2025年度の年間予定です。途中企画を追加していくこともあります。ご興味のあるテーマがありましたら会員はもちろん、お友達などとお誘いあってご参加ください。日程近くなったら案内チラシをアップしていきますのでご覧ください。

 

開催日 例会テーマ・案内チラシ 開催会場 備考
4月20日(日)

みんなで学ぼう神難聴(学校シリーズ第1弾)

(社会参加促進&交流事業部主催)

神奈川県聴覚障害者福祉センター

組織・生活・地域

5月17日(土)

要約筆記者と交流しよう

(社会参加促進&交流事業部主催)

神奈川県聴覚障害者福祉センター  
6月1日(日) 2025年度 通常総会  神奈川県聴覚障害者福祉センター 正会員 出席
6月22日(日)

初夏の山里で陶芸をやろう

(交流事業部主催)

南足柄市矢倉沢  
7月13日(日)

学校シリーズ第2弾「みんなで学ぼう神難聴」

(社会参加促進&相談事業部主催)

神奈川県聴覚障害者福祉センター

音楽・サロン

8月23日(土) 三者共催「要約筆記者研修会」 神奈川県聴覚障害者福祉センター  
9月7日(日) 学校シリーズ第3弾「みんなで学ぼう神難聴」(社会参加促進&災害対策事業部主催) 神奈川県聴覚障害者福祉センター 災害対策
10月26日(日) 第18回 センターまつり 神奈川県聴覚障害者福祉センター  
11月1~2日 29回全国中途失聴者・難聴者福祉大会in函館・北海道 北海道函館 全難聴
11月 屋外例会(交流事業部主催) バス旅、スポーツなど未定  
12月13日(土) 未定 海老名市総合福祉会館(予定)  
2026年1月 未定    
2月14日(土) おしゃべり交流会(交流事業部主催) 神奈川県聴覚障害者福祉センター  
3/1(日) 字幕付きビデオ上映会(交流事業部主催) 神奈川県聴覚障害者福祉センター  
3/22(日) 人権に関する例会(交流事業部主催)

神奈川県聴覚障害者福祉センター

 

 

※会員の皆様には事務局より、毎回ご案内いたします。

<前年度の例会案内はこちらです>